新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、令和5年5月8日から2類相当から5類に移行しました。山鳩よりいでは、引き続き感染対策を講じてまいりますので、山鳩よりいに来園し利用者との面会を希望する方は、下記の【面会時のお願い】を確認した上で、電話又はお申込みフォームから事前予約を行ってください。
なお、感染症流行時や面会者又は利用者の体調が優れない場合は、面会を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
※下記のお申込みフォームは対面式面会専用になります。オンライン面会のお申し込みはコチラ

【面会時のお願い】
面会場所 |
- 面会室
(利用者及び面会者がマスクを着用して面会できない場合は、パーテーション越しの面会になります。)
- 玄関先の広場又は蓮江記念公園
(利用者及び面会者がマスクを着用できる場合に限ります。)
面会時間 |
15分 |
面会受付日 |
終日(年末年始除く) |
面会受付時間 |
・10時~11時30分 ・13時~16時30分 |
面会対象者 |
面会時に以下の条件を満たす者
- 濃厚接触者でないこと(新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが2類相当の時に定義された濃厚接触者と同義)
- 同居家族や身近な方に、発熱等の感染症が疑われる症状がないこと
- 過去2週間以内に感染者又は感染の疑いがある者との接触がないこと
- 過去2週間以内に発熱等の感染症が疑われる症状がないこと
- 過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴がないこと
- 施設内でマスクが着用できること(マスク着用ができない事情がある場合は、ご相談ください)
|
面会当日の流れ |
- ご自宅で検温等を実施し体調確認
↓
- 山鳩よりい女性棟入口で受け付け
(呼出ボタンを押したら入口前でお待ちください) ↓
- 面会室に移動(職員が案内します)
↓
- 面会
↓
- 面会終了(職員が声を掛けます)
|
注意事項 |
- 面会者にのどの痛み、咳、倦怠感、下痢、味覚嗅覚の異常等の症状がある場合は、面会を中止させていただきます。
- 面会後2日以内に、新型コロナウイルス等の感染症に罹患した場合は、直ちに山鳩よりいにご連絡ください。
- 施設内では、マスクの着用をお願いいたします。
|
お問い合わせ |
電話番号 O48 – 5 8 1 – 5 8 6 5 |
|